PyUSBがVistaで使えないという話。

libusbをWindows Vistaに入れるとUSB機器全般使えなくなるらしい。

Pythonで開発中のUSBデバイスの操作に、PyUSB使おうと思っていただけに非常に残念。しかもlibusb-win32のこの更新頻度では対応の見込みは厳しそうだなぁ…

PyUSBがVistaではhid.dllを使うようになってくれたりしたらいいのかも。

調べてる最中に見つけた面白そうなものをメモ。

八角研究所 : レゴマインドストームNXTをPythonから操作するNXT_Pythonを使ってみる(1) – とりあえず走らせてみよう

独学Linux:WiiリモコンでBerylを動かす方法《実践編No.1》 – livedoor Blog(ブログ)

しかしPythonのライブラリの豊富さは何なの?

[追記]

libusb-win32のバックエンドにWinUSBを使う開発が進行中らしい。

LibUsb-Win32 – osdev-j (MMA) 

SourceForge.net: libusb-win32-devel

ちゃんと進行してるっぽい。2009年くらいのリリースとか。

でも自分の用途には間に合わないけどね!


新しく会社作りました!

コメント / トラックバック 1 件

  1. fantajista より:

    はじめまして。

    usb.core.find()してもNoneが返ってくるから、何でだろうな~と思ってたんですが、
    Vistaでは使えないんですか。。

コメントをどうぞ