9arrowsをApache2+passengerで動かす

成功したのでメモ。

何がしたかったかというと、既存の.htpasswdで9arrowsをBasic認証させたかったのが始まり。

基本的にはこの辺参考。OSはdebian。Rubyは1.8。

[Ruby]9arrowsを入れてみたよ

とりあえず、9arrows標準のWEBrickで動かそうと思ってすでに色々はまる。
rakeが動かないとかでgem本体のアップデートやら色々したのだけど、ちょっとその辺忘れてしまった。

一応TCP Port 3000で動作することを確認。

で、passengerをgemでインストール。

rails/【passenger】Apacheで手軽に作るRailsの実行環境 – PukiWiki

passengerの説明としてはこっちも詳しい。

Redmine.JP | Apache上でRuby on Railsアプリケーションを動かす/Passenger(mod_rails for Apache)の利用

データベースをdevelopmentで作ったので、passengerの環境も合わせておく。

Apacheのconfに以下を記述。

<VirtualHost xxx.xxx.xxx.xxx:80>
ServerAdmin webmaster@localhost
ServerName 9arrows.dev
RailsEnv development

DocumentRoot /path/to/9arrows-read-only/public
<Directory /path/to/9arrows-read-only>
  AuthUserFile /path/to/.htpasswd
  AuthGroupFile /dev/null
  AuthName system
  AuthType Basic
  <Limit GET POST>
    require valid-user
  </Limit>
  Options FollowSymLinks
  AllowOverride All
</Directory>

ServerSignature Off
</VirtualHost>

500エラーが出てはまったのは.htaccessのせい。

#AddHandler fastcgi-script .fcgi
#AddHandler cgi-script .cgi
#Options +FollowSymLinks +ExecCGI

先頭の方にある3行をとりあえず全部コメントアウトしておく。
それだけでOK。

とりあえず問題なく動いている模様。


新しく会社作りました!

コメントをどうぞ