‘VirtualBox’ タグのついている投稿

仮想マシンのdebianをHyper-VからVirtualBoxに移行したら起動しなかった話

ゲストの環境は32ビットでjessie/sidです。
ホストはWindows 8.1 x64。

Windows 7でVirtual PCを使って動かしていたイメージですが、Windows 8.1に乗り換えるにあたって、Hyper-Vに移行していました。
こっちはそんなに問題なかったのですが、Hyper-Vのネットワーク設定がやりたかったことをすべて満たせない&なぜかゲストでhg pushするとホストのインターフェースが死ぬという現象に見舞われたので、VirtualBoxに移行することにしました。

ちなみに移行はVHDファイルを持ちまわるだけです。

色々問題噴出だったのですが、最終的にはVirtualBoxの設定でどうにかなりました。

エラー内容覚えていないので、検索履歴から箇条書きで。

・VERR_REM_VIRTUAL_CPU_ERROR
・VBOX_E_INVALID_VM_STATE
・fatal error in recompiler cpu 中略 VERR_DEADLOCKのエラーでVirtual Boxが落ちる
・VirtualBox自体は落ちなくなったものの、loading please waitで止まる
・smbus base address uninitialized upgrade bios or use

やったこと。
・設定→システム→マザーボードの「メインメモリー」を512MBから1024MBにした
・設定→システム→マザーボードの「チップセット」をICH9にした
・設定→システム→マザーボードの「I/O APICを有効化」にチェック
・設定→システム→プロセッサーの「PAE/NXを有効化」にチェック
・GRUB2起動時にeを押して編集モードに入り、linuxから始まる行の末尾にsingleを追加してシングルユーザーモードで起動できるか確認
・起動時に画面に表示されない何かの処理が裏で動いているらしいのを、10分以上待った

カーソルが点滅しているなら、気長に待ってみるのも良いかと。

squeezeのときのイメージが残っていたので、そっちも試したのですが、そっちは大丈夫でした。
Hyper-V上でkernelとディストリビューションをアップデートして、686-paeになったのが問題だったかも。

とりあえず復旧できたので良かったです。